新着情報

保険証の廃止に伴う今後の手続きについてお知らせいたします。
現行の保険証は2024年12月2日に廃止となり、以降の新規発行や再発行はされなくなります。
今後は、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行することになりますので、
医療機関等への受診については「マイナ保険証」をご利用ください。
※現在お持ちの保険証は来年12月1日まで使用できます。
①令和6年12月2日から保険証の発行は終了となります
紛失された方や新たに被扶養者になる方に保険証は発行されません。
②お持ちの保険証はまだ使用できます
令和7年12月1日までご使用になれます。それ以降に関しましては、また追ってご案内いたします。
③「資格情報のお知らせ」をご確認ください
「資格情報のお知らせ」は、専用サイト(kosmoweb)に掲載しています。
IDと仮パスワードを記載した葉書をご自宅宛に11月中旬発送予定です。
※今後このサイトで【医療費通知】や【支給決定通知書】がご覧いただける様になり、
【年間医療費のお知らせ】の送付はいたしません。
「資格情報のお知らせ」を送付する目的は以下の通りです。
目的 1 | ご自身の資格情報(記号・番号)を把握できるようにするため。 |
目的 2 | マイナンバーの登録内容を確認していただくため。 |
【参考】マイナ保険証の登録方法
https://ssl.kenpo-net.jp/std/files/myna_card_pr_leafret01.pdf
利用にあたってはマイナポータル等での事前登録が必要です。詳しくはこちらをご参照ください。
マイナンバーカードの健康保険証利用(マイナポータル)
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html
事前登録はセブン銀行のATMのほか、医療機関・薬局の顔認証つきカードリーダーでも行うことができます。
セブン銀行ATMからの申込方法(セブン銀行)
https://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/mynumbercard.html
※マイナ保険証の健康保険証情報を確認するには
マイナポータルにログインし、「証明書」の「健康保険証」をクリックしていただくと、登録されている健康保険証情報をご確認いただけます。
https://myna.go.jp/